マインクラフト

海を渡れ。マイクラ実況パート36 村の近くで掘ったら 【マインクラフト】

2023年2月26日

村近くに以前から気になっている洞窟があったのですがマグマが流れていてちょっと怖かったので今まで探検せずにいました。
だいぶ地下探検にも慣れてきたので改めて村の近くの洞窟探検に行ってみました。
それでも掘ったら水は流れてくるわでなかなか大変な探検でした。
でもその甲斐あって金さんを発掘できました。

しのちーです、皆さんこんにちは。

00:02
マグマを消して鉱石を発掘することができたら良いなと思っています。

00:26
マグマがあったので鉱石を取っていこうかなと考えている

04:20
水をかけている場所からマグマを消して鉱石を探している

05:28
水をかけられない失敗をしたが、水中でブロックを塞いでも溢れないようにする方法を探ることができる。

09:03

マインクラフトのマグマの消し方

マインクラフトのマグマは、プレイヤーにとって非常に危険な要素の1つであり、接触するとダメージを受けます。そこで、以下にマグマの消し方について説明します。

  1. 水を使う 水は、マグマと反応して固体の岩盤を作り出すことができます。この反応によって、マグマは消え、岩盤が残ります。プレイヤーは、水を投げたり、バケツで水を撒いたりすることで、マグマを消すことができます。
  2. 砂や土を使う 砂や土をマグマの上に置くことで、マグマの上にブロックを置くことができます。この方法で、マグマを覆い隠すことができます。
  3. レッドストーン回路を使う レッドストーン回路を使用して、マグマを消すことができます。たとえば、レッドストーン信号によって、水が流れるピストンやドロッパーを作成することができます。
  4. 常時点灯ブロックを使う 常時点灯ブロックは、炎を発生させるために使用されますが、このブロックをマグマの上に置くことで、マグマを消すことができます。常時点灯ブロックがマグマに置かれると、炎が消え、マグマも消えます。

これらの方法を使って、プレイヤーはマグマを効果的に消すことができます。しかし、マグマは高温であるため、注意して取り扱い、安全に消しましょう。

マインクラフトのトップへ戻る

-マインクラフト
-, , , , ,