村人の皮革職人さんが上達して最高位の達人になりました。これで馬の蔵を作ってもらえます。そして革製品を好きな色に染めることができるようになりました。早速飼っているお馬さん達に色とりどりの革鎧をつけてあげました。
※私の発音が悪いので「司書」さんが字幕では「秘書」さんになってしまいました。「司書」さんが正解です。
今日はご報告があります。
00:03
火打石で育てると、レベル4の馬の鎧と交換できるようになりました。
00:46
赤でも青でも好きな色に染めて、ファッションも楽しめます。
03:31
村に戻って、大和君とさくらちゃんの方も装備してこようかな。
07:00
七色の長いの10色ですね全部でね主食のペットで村人さんの宿屋みたいなものを作ってみたいなと思っています。
16種類の染料と入手方法
マインクラフトには16種類の染料があります。以下にそれぞれの染料と入手方法を示します。
黒染料 - 羊毛や犬の首輪を煮て得られます。
赤染料 - ビートルートを焼いて得られます。
緑染料 - カカオ豆を砕いて得られます。ジャングルの木の葉っぱからも入手可能です。
茶染料 - 木の原木を燃やして得られます。また、ココア豆と組み合わせることで作成できます。
青染料 - ラピスラズリ鉱石を精錬することで得られます。
紫染料 - インク袋(イカを倒すと入手できる)を煮て得られます。
水色染料 - 青石灰岩を粉砕して得られます。
赤紫染料 - ラピスラズリ鉱石とインク袋を組み合わせることで作成できます。
黄緑染料 - カカオ豆と仙人掌を組み合わせることで作成できます。
灰色染料 - 羊毛を煮て得られます。
ライトグレー染料 - インク袋を煮て得られます。
シアン染料 - 青石灰岩と仙人掌を組み合わせることで作成できます。
灰色染料 - 羊毛を煮て得られます。
ピンク染料 - ピンクの染料の作り方はなく、ネザーワートと骨粉を組み合わせて得られます。
ライトグリーン染料 - 仙人掌を煮て得られます。
オレンジ染料 - 金属鉱石を精錬することで得られます。
これらの染料を使って、羊毛や革、防具、ガラス、花などを染色することができます。また、染料を組み合わせることで、様々な色を作り出すことができます。