今回は撮影に時間がかかりました。一番時間がかかるのが整地でした。でもダイヤモンドのシャベル、ダイヤモンドのツルハシは早かった!!やはり道具でぜんぜん違いますね。#動物小屋建築 #水流式畑(手動)
動物を囲った柵に設計ミスがあり、農家の人はここから出れなくなる事件が発生した 00:00 鳥小屋から解放された住人を救出しました。 04:49 牛と豚がいるペースという感じです。 09:57 練習すると思うかな、視点を見て前進しよう、もうちょっと上の全員のお引越しができましたね、鳥が水浴びをしているね、そしたら今度はもっと動物小屋だったところ、元動物小屋だったところを壊して、ちょっと畑の修理をこれからやっていこうと思います、えーと、こんなに近くまで来たのこういうことかな、ねそしたらですねえっと水のメーカーが一応ありますので、水を汲んできて入れないといけませんね、まあ水はなくても大丈夫なんですけど、雰囲気的にね、的に水を汲んでこよう、だよう 14:35
|
00:00 |
|
04:49 |
|
09:57 |
|
14:35 |

はい はい。みなさんこんにちは。しのちーチャンネル のしのちーです。 本日もどうぞ宜しくお願い致します でですね皆さん事件でございます。というのはですね この動物を囲った柵なんですけども 何か鳥さんのすごいつぶらな瞳で こっちを見てる。すごいつぶらな瞳でこっちを見られると話づらいんですけれども えーとですね、なんとこの村人さん達がこの柵の設計 ミスによりこの柵の内側に寝落ちてしまう という事件が起きてしまいました。 この人は農家の人なのでここから出れないということは この畑の世話ができなくなってしまいます そもそも私ここで小麦を作りたかったですよ。 小麦を作りたかったのに なぜかで人参の畑にしてしまったので ちょっとここで反省しててもらってもいいかもしれませんけどね あの緑の服の人はニートさんで有名な方で 有名な方だっていうのもおかしいか みんなつぶらな瞳で見てるな。あのニートさんは職業につかないね 村人さんということで自由人なのかな…あれ? 羊が紛れ込んでる。なんかね ちょっとカオスなので動物の小屋を作り直したい 私は作り直したいです そしてこの畑もちょっとね 最初に作ったきりなので時間はかかるかもしれないけれども 作り直したいなあということで行ってみようと思います はい今屋上から見渡しております 猫のこにある今 動物小屋を移転してこっち側に今ね あのーダークオークの木が生えてますけども ダークオークの木はここにもねありますので こちらが側で栽培しては収穫するっていうことにして こっちはちょっと削ってですね 動物のエリアにしようかなと今考えております。 んこの本もずっとね家は空いてるんですよね ていうのが今の計画です はい今ですね 上から見渡して大体の動物小屋の屋上の位置を 今の囲って決めたところですね 少し周りを整地して、ね、前よりも見晴らしが良くなりましたね 植林場なんかもね ちゃんと整備したいなぁと思いつつ 畑もなんとかしたいなーと思っているところです ではまた裏で作業をしてきますね 動物を入れる柵のところができましたので これから動物をこちらの枠の方に移動させる と言う作業させてみたいと思います 本日はですねペットのわんちゃんとねこちゃんも一緒に行動します 行きましょう えっとまずですねここは鳥小屋ですが 今日からもう解散です。鳥小屋解散!君たちはもう自由にしていいよ 自由にする理由は後で分かるんですけどね はいまぁ自由になったねみんな解放されたね そしてお待たせしました お待たせしました。ここで閉じ込められていた住人さんの救出でございます 他の物を傷つけないで。早速出れたね。出れたのはいいんだけど この羊さんはしっかりと飼いたいので ちょっとこちらに一緒に来てもらいましょうね、羊さん。 よいしょ。 新しい家だよ。 入った、入った、入った、入った。で、慌てて閉めると。 ロープを外すと。 ロープを拾っとこう。 おじさん、おじさん、あなたは自由でいいんだよ。 ほら、お帰り。お家にお帰り。畑だね。 はっちゃんと小麦のところに来たら 小麦撒いてるじゃない。小麦をそれで収穫してない?収穫してるね 全てにんじんだったのは抜いといたんですけど ちゃんと小麦農家に戻ったのかな? これこれでも違うかなにんじんかな?時間が経たないとわからないので これは後で見ましょう そうあのーそんなにたくさん飼うつもりはないので はい、牛ちゃん 一匹だけ一緒に行こっか 牛さんを連れて 牛さんを連れて行こう はい、中に入ろう。で、紐を外してすかさず出ると。はいいいですね 牛さんもう一匹ぐらいかな 猫と犬はちゃんとワープしてついてくるからね すごい見ているコッコさんが。牛さん、あなたもね 小屋で飼ってあげましょう。ねえ 牛と鳥は、ま、2匹もいれば 十分、場合によっては増やせるので。凄い、ラッシーが ついてくるついてくる。鳥も自由でよかったね はい、牛が入ってきたら、すかさず閉めると。OK OK これで牛が2頭入りましたね そして鳥は今卵をたくさん拾ったので 新しくねひなが孵るんじゃないかな。こちらがこちらが鳥小屋です 一回閉めさせて。一回閉めさせて。そうそうそう そうそう鳥さんが誕生するので はないかと。おー!きた! きたー! ね あまだ10個もある卵。あ、思いのほか多くなっちゃった これぐらい ね、でもいいんじゃないかな。5羽 ここでじゃあ飼いましょう はい。上から見るとこんな感じです 鳥小屋があって。奥にねちょっと作業できる小屋があって。羊はね あのどうしても草を食べないと毛が生えないので ちょっと広めのスペースを取って ラマさんが何故かこの辺溜まってたので ラマさんを一緒にね放牧しておりますね 奥が牛と豚がいるスペースという感じです はい、では残りの動物も誘導しようか 羊は色を染めてしまったので。ちょっと待ってね。 この子達はちゃんと移動させたい。はい入るよ。 入ったかな?入ったかな?入れてない。ここで、 これつまずいてた。入るよー。入ったね。OK。ちょっとここで ここで寝るの?せっかく作業用にベッドを置いといたのに。 ここで寝よう。一回朝にしましょう このブロックは油彩のテラカッタていうのかな あの何パターンがあるんですけどこれなんかビタミンカラーでね なんかレモンの輪切りみたいな柄で可愛いので これもなんかね 石の石切職人さんみたいのがいて この人がこう交換してくれるんですけど の職人さんによって柄が違うのでね これはいい柄が手に入ったんじゃないかな これ何人かいると交換してくれるものが違うので ちょっとそれは楽しみですよね 出ておいで。閉める。で、また運ぶ。 ここで段差でつまずいたのか。段差はゆっくりいかないとね 入るよ。入るよ。 入ったら閉める。おー!危ない。危ない 危ない 厳しいんじゃないかな。 2匹ぐらい一緒に行く? 3匹ぐらい、3匹ぐらいとかって 出るときが大変か そうすると。これでみんな来れる?みんな来れるんだ これは 来れたよね。 これ面白くない? これで前進するという。 こうやって前進しよう。 ちょっと全員の 引越しができましたね 鳥が水浴びをしているね。 そしたら今度は元動物小屋だったところ 元動物小屋だった所を壊して畑の修理をこれからやっていこう思います おやつをあげようね。こんなに近くまで来たの そしたらですね 別途水飲み場がありますので 水を汲んできて入れないといけませんね 水はなくても大丈夫なんですけど 定期的に定期的に水を 汲んでこよう。 あった、あった、あった、あった。 ラッシー来たの?水 入れに行きましょう 2杯ぐらい こっちは入ってる。 こっちも大丈夫と。 動物の飲み水、一応 大丈夫になりました 悩むなぁ…。悩むなぁ…。ここに一箇所だけにするか? もしもこの畑に水を流すとどうなるのでしょうか 一気に収穫!なるほどね。一気に収穫ですね ではこちらも流します 一気に収穫! まきます。 これなかなかいいんじゃ ないですか。一気に収穫。 あとこの辺だけ。一気に収穫。早い!、早い!早い! もう次の農家さんが種を植えてくれてます。 人参ばっかりねいらないのでちょっと縮小したいんですよね にんじんは。あの方は人参を巻くのが大変うまい人なんで ちょっと足を止めてる間にここを直そうと思ってたんですが 早速撒いてますね。この人に担当してもらいたいのはここじゃないんだけどな。 向こうの方なんだけどな。まあいいやまた裏で 作業しましょう ということで動物と畑のリニューアル動物小屋と畑小屋 のリニューアルが一応終わりましたね 農家の人が出来上がった小麦を 勝手に収穫しないようにしたんですね でこれをですねお水を使って収穫していきたいなと 入ってこない!そこそこ入って来てこない!あー!入ってこないで。 ちょっと待って。何をやってるの? 農家さんが見守る中、なんかちょっと変なことになってしまいましたが 水を流します 一気に取れた!!噴水状態だ! これぐらいはね取りましょうかね でここに本当は この小麦の種を撒く農家さんに来て欲しかったんですけど まだ来てくれておりません ここに避難できたのね、水から。 水からね。まだできていないのでここは手動ですね これで撒いてくれたら撒く時だけ入ってもらって 大きくなるまで放置してっていうことができるようになるので ありがたいんですけども あと今いる農民さんはね 人参を作るので にんじんを ここも入れちゃおうか。人参を受け取る方の人は欲しいんですよね どっちかっていうと。あなたはどっちですか? あなたは農民達人で小麦を受け取る人 あなたの作った人参を受け取る人が欲しいんだよね そうするとこの村で完結 あれどこ行った もう一人。 あ、いた、いた、いた、いた、いた、いた、いた。 あなたは あー。小麦 じゃないのよね 小麦じゃないのでね。 これがコンビニを作る人が出るまでここを壊して行こうと思います でまたここにくっつける。たらまたね 次の農夫さんが出現するまで待つしかありませんね 夕方になりましたのでこれでお休みしたいと思います あれ?えーとわんちゃんと猫ちゃんと一緒に 私が寝るとこなんですけども ちょっとベッドを取られてしまいましたね。で無理やり寝たいと思います ちょっと押せない押せない。無理やり寝たいと思います それでは本日も最後までご視聴誠にありがとうございました それではこれにて失礼いたします OK OK みんないるね やっぱり全員ついてくると大変だから 何匹かお座りしてもらおうかな。はーい