- ホーム >
- しのちー
しのちー
しのちーゲームコムサイトへお越しくださりましてありがとうございます。 私にとってゲームはただの娯楽以上に生活の一部です。私が好きなゲームは自分のぺーすでコツコツと少しづつ積み上げていくゲームです。 私のプレイをご覧いただいて少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。
ロールプレイングゲーマーしのちーのマインクラフト、ドラゴンクエストビルダーズの動画実況をお楽しみください
マインクラフト パート9 今回も前回に引き続いていろんな場所に建てたおうち(拠点)を皆様にご紹介いたします。それぞれの建物にストーリーがございます。
拠点(おうち)の模様替えをしました。窓をつけたりカボチャを置いたり、トラップドアという開閉できるものをつけたり、あと自動ドアもつけてみました。
2023/1/23
長いこと探し続けていたトウヒの木がやっと見つかりました。 海を渡って上陸するとすぐそばに針葉樹が立っていて、それがトウヒの木でした。
2023/1/22
山の頂でいかにも深そうな穴を見つけました。穴の底までどのぐらいあるかもわからないので、とりあえずその穴を降りていくことはやめて、山の下の方からその穴の座標に向かって長い、長いトンネルを掘って行きました ...
2023/1/22
山上方に深い深い穴を見つけましたが、相当深そうなのでそこを降りるのはやめて、ちょっと離れたところから方位を目印にして長ーい、長ーいトンネルをひたすら掘り続けたらすごい場所に突き当たりました。
2023/1/22
湖を渡ると村を発見しました。村にはいろんな動物もいて、建物もおしゃれな建物がありデザインがとても面白かったです。
2023/1/22
今回はマイクラで建てたおうちのお披露目です。 前にプレイしたマイクラ体験版で訪れた村のおうちを参考にして建てました。
2023/1/22
待望の鉄が取れました。鉄が取れるとバケツやハサミなどの便利な道具がつくれます。 石器時代から、やっと鉄の時代へ。 アンドリュー・カーネギーもびっくりの 鉄鋼王に私はなる・・・。
2023/1/22
素材集めのために地面を掘っていたら、石炭をみつけました。 石炭は、カマドの火に使ったり、たいまつが作れたり、村で買い取ってもらえます。 初期のとても重要アイテムです。